オリジナル幕はスポーツなどの大会に欠かせないアイテム!
スポーツの大会の会場に行けば、オリジナル幕が当たり前に見られますね。そんなものあったっけかな?と思うかもしれませんが、オリジナル幕ではなく横断幕と言い換えればピンとくるかと思います。ちゃんと横断幕という名前があるのだから、オリジナル幕などと呼ぶ必要はないように感じるかもしれませんが、わざわざそう呼ぶのには理由があります。
スポーツの大会会場ではありませんが、そういう大きな大会に出場するチームを送る高校や大学、企業などが建物に垂らす垂れ幕がありますね。「祝○○高校○○部 ○○大会に出場決定!」などという、あれです。垂れ幕は懸垂幕という呼び方になりますが、一般に、オリジナルの横断幕と懸垂幕を合わせてオリジナル幕と呼ぶのです。
特に大きな大会ともなると、大会会場の横断幕や学校、企業の懸垂幕などは欠かせないアイテムになります。出場している選手やチームばかりでなく、一緒に応援する人の気持ちもオリジナル幕に込められているからです。だからこそ、オリジナル幕は応援する人の気持ちがこもったオーダーメイドで発注されることが多くなるのです。
オーダーメイドでつくったオリジナル幕が選手やチームの力になる!
スポーツなどの大会では、選手やチームは大会という大きな目標のために日々努力を重ねてきているはずです。努力をすれば必ず報われるなどといわれますが、実際には勝者と敗者に明暗が分かれます。自分たちは自分立ちにできる最高レベルの努力を重ねてきたと自信満々にいうことができると思います。
しかしスポーツの大会では、それは自分たちだけではなく、ほかのすべての選手やチームがまったく同じだけの努力を重ねてきているはずです。重ねた努力の量にも実力にも大きな差はなく、互いに拮抗することが多いです。特に、大会の規模が大きくなればなるほどこのことは如実です。
そんなとき、オーダーメイドでつくったオリジナル幕が選手やチームの力になることは意外と多いです。もちろんオリジナル幕の有無や応援の質など勝敗に無関係と考えられることも多いですが、絶対に無関係かといえば、決してそんなことはないはずです。そんなことはないと信じるからこそ、多くの学校や企業がつくった横断幕や懸垂幕などのオリジナル幕が会場や建物に誇らしく掲げられるのです。
気持ちを込めて、オーダーメイドのオリジナル幕をつくってみませんか?